交通事故治療
交通事故後に、最初は大した事がない症状だと思って、きちんと治療を受けなかったけれど、次第にどんどん体に痛みやだるさなどの症状が現れ、辛い思いをされている方がたくさんおられます。
交通事故直後は体が緊張状態でアドレナリンが放出されているため、痛みを感じにくくなっています。
特に首のむち打ち症状や体のだるさなどは、交通事故による受傷直後には現れず、翌日以降に突然出てくる事が多いです。
『こんなところ打ったかな?』という感じで、後から気づくことがほとんどです。
このような症状は、放っておいても自然に治るものではありません。
できるだけ早めに、当院で専門的な交通事故治療を開始することをお勧め致します。
ライフ整骨院伏見院での交通事故治療とは、患者様お一人お一人の症状に合わせて施術を行っております。
症状は患者様によって異なるため、初診時に事故の内容、体の状態(痛み、しびれ、だるさなど)をお伺いし、きちんと原因を見極めてから効果的な交通事故治療を行います。
筋肉・筋膜治療、整体、鍼灸、骨盤矯正、物理治療などを組み合わせて、早期回復に努めております。
痛みが取れればっ終了ではなく、交通事故によって起きた体の異常は、しっかり治療しておかないと後遺症になることもあります。

病院での治療は薬だけで、本当に治るのか不安を抱えている方は、お気軽に当院までご相談ください。
交通事故の怪我の回復には初めの3ヶ月が大切です。
目安として怪我の状態が
軽度 :2〜3か月
中程度:4〜6か月
症状例
- 頭痛
- めまい
- 吐き気
- 捻挫
- 打撲
- しびれ
- むち打ち
- 首・背中・腰の痛み
- 気分が晴れない
- 体の倦怠感
- など
当院の交通事故治療の特徴
- 交通事故の施術窓口負担は0円です。
- 交通事故専門の施術が受けられます。
- 病院との併用も可能です。(他院からの転院も可能)
- 原因を見極め根本的な改善を目指します。
- 患者さまに不安の無いよう問診を大切にしています。
施術の流れ
-
- 1問診票の記入&カウンセリング
-
現在のお身体の状態を把握するため、事故の状況、その後の痛みの状態など詳しく伺います。
わからないこと、不安なことがあれば、どんな些細なことでもご相談ください。
-
- 2検査で身体の状態をチェック
- お伺いした情報をもとに、どこに原因があるのかを突き止めていきます。
丁寧な問診を心がけ、どのような動きで痛みが出るかを確認し、その痛みを改善する方法をご説明致します。
-
- 3お困りの身体の状態、施術方針の 説明
- 今の身体の状態と痛みや不調の原因をお伝えします。
どれくらいの間隔で、どれくらいの期間通院したら良くなるのかご説明します。
-
- 4施術開始
- 患者様に最適なオーダーメイドの施術を行います。
-
- 5施術後の確認と説明
- もう一度動きの確認を行います。
いい状態を維持し、さらに改善するための日常生活のアドバイスなどさせていただきます。
-
- 6施術終了
- 次回の予約を取っていただき、本日の施術は終了です。
症状が治るまで、少しでもお力になれるようにサポートし、全力で施術させていただきます。